在園児限定動画配信

せんせい’ s BLOG

2学期始業式(3~5歳児)

 |園行事

<2学期始業式>

~年少組・ちゅうりっぷ組~

~年長組・すみれ組~

2部に分かれ,分散して2学期始業式を行いました。久しぶりにクラスの友達に会えるのを楽しみにしていた子どもたち。夏季休業中に外で元気いっぱい遊び,小麦色に日焼けしている姿も見られました。

 

【副園長先生のお話】

年少組,ちゅうりっぷ組に向けて副園長先生から,こども園の楽しいことについてお話がありました。

1 「大型遊具が完成しました。ロッククライミングや登り棒等を使って遊ぶ楽しい遊具ですよ」

2 「エルシというブランコがあります。たくさんのお友達で乗れるブランコで,とても楽しい遊具です」

3 「夏休み中に新しい絵本が仲間入りしました。好きな絵本を手に取って読んでくださいね。」

4 「お絵描きや,折紙が好きなお友達はいるかな?ハサミやクーピー等を用意してあるので,自分で選んで使ってくださいね」

5 「泡立て遊びが好きなお友達はいるかな?ケーキを作ったり,色のついた泡をつくったりして,園庭で楽しく遊びましょうね」

6 「虫が好きなお友達はいるかな?園庭には,たくさんの虫がいるので育てたり,観察したりしてみてくださいね。2学期も元気一杯遊びましょうね」

 

年長組にはさらに2つのお話がありました。

1 「泥遊びの中で水の実験をしているお友達がいました。これからも色々なことに挑戦してみてくださいね」
2 「プログラミングは知っているかな?みんながやってみたいことを先生にお話して揃えてもらうのもよいですね」

 

*今日から2学期が始まりました。体調管理に留意しながら過ごしていきたいと思います。2学期もよろしくお願いいたします。

☆ボディ・フィンガーペインティング(1・2歳児)☆

うさぎ組はボディペインティング,ひよこ組はフィンガーペインティングを行いました。

 

~うさぎ組~

ボディペインティングを始める前に,先生のお話を真剣に聞いています。

「これは何色かな?」という先生からの質問に,「あか~!」「きいろだよ!」と,子どもたちは元気よく答えていました。

 

 

好きな色を手のひらにつけて,ペインティングのスタートです!

色の変化を楽しみながら,くまさんの洋服にペタペタと模様をつけました。

 

 

はじめは単色でしたが,絵の具を重ねるたびに不思議な色に変化することに気づき,混色の楽しさも味わっていました。

 

 

「せんせい!みて~!」と言って,先生とハイタッチ!!

 

 

自分のからだや先生のからだにもタッチ!!

普段は味わえないダイナミックな絵の具あそびを,めいっぱい楽しんだうさぎ組の子どもたちです。

 

 

 

~ひよこ組~

ひよこ組の子どもたちは,フィンガーペインティングを楽しみました。

ひよこ組さんも,先生のお話を真剣に聞いています。

 

 

フィンガーペインティングのスタートです!

指に絵の具をつけて,はじめはソフトタッチで紙にペタペタしていましたが...

 

 

絵の具の感触に慣れてくると,手のひらを使って豪快にペタペタしていました。

「気持ちいいなぁ~!」

 

 

丸い形の紙に,友達と一緒にオレンジ色をペタペタしています。

何に変身するのかな?

 

 

はらぺこあおむしくんが大好きな,みかん・りんご・ぶどうに変身!!

絵の具の感触を味わいながら,いつもとは違った絵の具あそびを楽しんだひよこ組さん。

すてきな作品ですね!

 

 

 

これからも,子どもたちがわくわくするような遊びを取り入れながら,存分に楽しんでいきたいと思います。

 

 

1学期終業式(3~5歳児)

 |園行事

~1学期終業式(3~5歳児)~

7月20日(水)に学年ごと1学期の終業式を行いました。

 

<年少組>

園長先生の顔をよく見て上手に話を聞いていますね。

 

~園長先生のお話~

「友達と仲良く遊んで過ごしましたか?」

「明日から夏休みに入りますが,早寝早起き朝ごはんで毎日元気に過ごしてくださいね」

 

<年中組>

1学期中,どんな活動をして過ごしていたのか思い出しながら園長先生の話を聞いていた年中組さんです。

~園長先生のお話~

「うきうきタイムで木工を使って魚や昆虫を作ったり,アクセサリー作りをしましたね」

「これからもいろいろなことに挑戦してくださいね」

 

<年長組>

園長先生からの質問に答えながら,1学期の思い出を振り返っていた年長組さんです。

「投影機で光遊びを遊んだり,スライムを作ったりしてうきうきタイムでいろいろなことに挑戦したようですね」

「泥遊びでは,コーヒー屋さんごっこや,ペットボトルに入れた泥水が綺麗な水になる様子を観察したようですね」

「明日から夏休みに入りますが,事故に気をつけて早寝早起き朝ごはんで元気に過ごしてくださいね」

 

 

~新しい総合遊具『挑戦のお城』の設置~

7月20日,新しい総合遊具設置の工事が始まりました。園長先生からどんな遊具なのかをスクリーンに映して見せてもらいました。

 

 

8月上旬に設置完了の予定です。完成が待ち遠しいですね。夏季休業期間に入りますが,体調に気を付けてお過ごしください。

七夕誕生会(1・2歳児)

 |園行事

☆七夕誕生会(1・2歳児)☆

7月生まれは,うさぎ組1名のお友達です。

冠には,にこにこ笑顔の可愛らしい写真が入っています。

 

 

名前を呼ばれると,「はい!」と元気よく返事をしてくれた誕生児。先生にキラキラの冠をかぶせてもらいました。お友達から拍手でお祝いしてもらうと,ちょっぴり緊張ぎみの誕生児です。

 

 

☆インタビューコーナー☆

先生:「すきな食べ物はなんですか?」

誕生児:「かぼちゃです!」

先生:「すきな人はだれですか?」

誕生児:「お父さんとお母さんです!」

先生からの質問に,ハキハキと答えてくれました。まわりの友達もインタビューに興味津々で,誕生児にくぎづけでした。

 

 

☆七夕のお話☆

 

 

先生から,七夕についてのお話がありました。ひこ星とおり姫がでてくると,「知ってるよ~」と嬉しそうに教えてくれた子どもたちです。

 

 

☆誕生会特別メニュー☆

7月の誕生会特別メニューは,七夕そうめん・鶏の唐揚げ(のり風味)・ほうれん草のナムル,デザートはスイカでした。

 

 

お星さまが散りばめられた七夕そうめんに,「お星さまだね!」と大喜びの子どもたちです。

つるつるという音が涼しげでした。

 

 

☆短冊に願いを込めて☆

 

 

七夕へ向けて,ホールにある大きな笹竹に短冊を飾りにいきました。ひよこ組・うさぎ組の子どもたちは,先生と一緒に短冊を飾り,思い思いにお願いをしました。

みんなの願い事が叶いますように~!!

 

 

☆七夕制作☆

~ひよこ組~

ひよこ組では,コーヒーフィルターを使って絵の具で染め紙をしました。ひこ星とおり姫の顔は,指先を上手に使ってシールを貼り表情をつけました。可愛らしい作品ばかりです。

 

 

~うさぎ組~

うさぎ組では,絵の具を使って模様づけをし完成させました。背景は,絵の具をつけたビー玉をコロコロと転がして模様をつけ,ひこ星とおり姫の着物には,フィンガーペインティングで模様をつけました。

うさぎ組の作品も個性豊かで,可愛らしい作品ばかりです。

 

 

これからも,季節の行事にふれながら楽しんでいきたいと思います。

 

 

かばっこくらぶ(6月)

 |未分類

~かばっこくらぶ~

☆『うきうきタイムを体験しよう~ケーキ作り~』

今月は,「うきうきタイムを体験してみよう」という活動でした。石鹸を削って泡立てをして,ケーキ作りを行いました。

 

 

お家の方と一緒に,一生懸命石鹸を削ったり泡立てたり,夢中になって作っていました。

 

 

「クリームたくさんのせよう!」と言いながら,こぼれないようにゆっくりと上手にのせていました。

翌週は,ピンクや青・紫などクリームに色をつけました。

 

 

前週のクリーム作りを思い出し,「自分でやる!」と自信満々にクリームを作り,最後に果物のトッピングもしました。

 

 

美味しそうなケーキのできあがり!「お店に売ってるみたいだね」と,とても満足そうにしていました。

 

☆『園庭で遊ぼう』

3週目は,大好きな滑り台を滑ったり,力いっぱいジャングルジムに登ったり園庭で遊びました。

 

 

「お水が出るかな?」と水を汲んだり,みんなで仲良く遊びました。

 

 

☆『指絵の具を楽しもう』

4週目は,指絵の具に挑戦しました。

手の平にたくさん絵の具をつけて,大きな模造紙に手形スタンプをしたり,指先で絵を描いたりして遊びました。初めは汚れることを嫌がっていた子も次第に楽しくなっていき,腕や手いっぱいに絵の具をつけて楽しみました。

 

 

翌週は,指絵の具で魚を作りました。

目のシールも自分で台紙から剥がして貼ったり,たくさんの色を使って模様付けをしました。

絵の具が乾いたら,おみやげにして持ち帰ります。

 

 

☆かばっこくらぶの会員を募集しております。

(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの2歳児限定です)

是非,園へお問合せください。

6月生まれ誕生会(3~5歳児)

 |園行事

~6月生まれ誕生会(3~5歳児)~

6月20日(月)に6月生まれの誕生会を行いました。

 

<年少組>

園長先生からカードのプレゼントを受け取りました。先生との2ショット写真にとても嬉しそうでした。

 

 

年少組は,3人の友達をお祝いしました。先生とのインタビューにドキドキしながら,将来の夢を上手に話すことができました。

『ぶどうやさんになりたいです』と話していました。美味しいぶどうをたくさん売ってくれるお店やさんになりそうですね。

 

<年中組>

年中組は,1名欠席でしたが7名のお友達のお祝いをしました。

園長先生からのカードのプレゼントに少し緊張しているようでしたが,喜んで受け取っていました。

 

インタビューでは,『大きくなったら,かっこいいパトカーを運転する警察官になりたいです』と笑顔で話していた年中組のお友達です。素敵な警察官になれると良いですね。

 

<年長組>

年長組のお友達も,誕生会を心待ちにしていたようですね。素敵な笑顔でカードを受け取りました。

 

 

『大きくなったらパン屋さんになりたいです』と堂々と話すことができた年長組さんです。

 

 

~園長先生による出し物(実験タイム)『空気砲に挑戦しよう!』~

園長先生による『実験タイム』の時間です。学年によって4本・5本・6本と本数を変え,ペットボトルで作った大・小の空気砲でろうそくの火を消します。

「どうかな?」「消えるのかな?」とドキドキワクワク・・・

「上手に消えたね!」「園長先生って凄い!」と拍手が起こっていました。

 

 

続いては,段ボールで数本同時に消えるかの実験です。

「なかなか全部は消えないね~」と園長先生もちょっぴり苦戦していました。

実験にくぎ付けの子どもたちでした。

 

 

続いて,的に目がけて空気砲を発射!

『ゴジラ』『バルタン星人』『ゼットン』を狙って勢いよく風が吹き,見事に倒すことができました。

 

 

最後に線香の煙のアーチが筒から出てくる実験です。写真では見えにくいですが,子どもたちにははっきりと見え,驚きでいっぱいの様子でした。

 

 

*園長先生の出し物を見て,『僕もやってみたい!』『楽しい実験だったね』と探求心をくすぐられた子どもたちでした。

 

 

 

教育参観(年中組・年長組)

 |園行事

~教育参観(年中組・年長組)~

【年中組】

6月11日(土)に蒲町小学校の体育館にて学年ごと行いました。

 

<木工コーナー>

お家の人と木材や素材を選び,お手本のデザインを見ながら,釘を打ったり造花の花で飾り付けをしたりして華やかに作っています。

 

<割りばし鉄砲コーナー>

「どうやって作るのかな?」と友達と一緒に考えながら作っていました。的をめがけて割りばしを飛ばし,得点を狙ったり,距離を競ったりしてとても盛り上がっていました。

 

<ハーバリウム・スノードーム作りコーナー>

「どのお花を入れようかな?」「ビーズはどれにしようかな?」等と考えながら,せんたく糊と飾り付けのドライフラワー等を入れ,完成を喜んでいました。

 

<アクセサリー作り>

作り方の手本を参考にしながら,お家の人と集中してテグスへビーズを上手に通しています。お家の人がとても器用で親子参観ならではのほっこりとした良い雰囲気でした。

 

【年長組】

<ライト作り>

穴を開けた紙コップにラップを貼り付け好きな絵を描きます。ライトを照らすと,壁に素敵な絵が浮かび上がりました。距離に応じて大きさの変化が出る面白さを感じていました。

 

<砂絵遊び>

衣装ケースを黒ビニール袋で囲い,ライトを入れるとライトテーブルの完成。その上に砂を置くことで自由に描くアートコーナーです。砂の間からほんのり出る明かりが独創的です。

 

<スイーツ作り>

スライム作りが上手になった年長組の子どもたち。スライムにビーズやホイップ粘土,アロマオイルで香りづけをしてとても美味しそうなスイーツが完成していました。本物のようで完成度の高い作品でした。

 

 

<カラフル惑星作り>

球体の透明ケースにセロファンや飾りを入れ,オリジナルの惑星を作りました。投影機に照らすと,キラキラに輝き,子どもたちもお気に入りの作品になったようです。

 

*教育参観では,「うきうきタイム」で取り組んでいる子どもたちが興味・関心のある活動を基に立案しました。保護者の皆様には,うきうきタイムでの取り組みについて知っていただく良い機会になっていたら幸いです。

 

<引き渡し訓練>

教育参観後に蒲町小学校にて『引き渡し訓練』を行いました。

*保護者の皆様には,地震を想定しての訓練にご協力いただきありがとうございました。万が一に備え,今後も非常時の対応について子どもたちと一緒に避難訓練等を実施していきたいと思います。

 

 

~保育参観(1・2歳児)・教育参観(年少組)~

6月11日(土),保育・教育参観を蒲町こども園ホールにて行いました。

年少組は,クラスごとの参観でした。

 

【1・2歳児】

1・2歳児の参観の様子です。

お父さん・お母さんの膝の上で,仲良く絵本を見ています。

 

 

アンパンマンが大好きな,ひよこ組・うさぎ組の子どもたち。お気に入りのキャラクターのお面をつけ,保護者の方と一緒に『サンサン体操』で元気いっぱい体を動かしていました。

 

 

 

こちらは,『バスに乗って!』の歌を歌いながら,親子でふれあい遊びを楽しんでいます。元気よく腕をあげて,「ゴーゴー!!」というかけ声が大きく響いていました。

他にも,『ひっつきもっつき』などの親子ふれあい遊びをお家の方と一緒にたくさん楽しみました。

 

 

 

【たんぽぽ組】

<病院ごっこコーナー>

色水でお薬(シロップ)を作っています。好きな色水を選び,スポイトを上手に使って丁寧にシロップの容器に入れています。真剣な表情ですね。

 

 

こちらは,ピンセットを使って,一つ一つ丁寧に薬を袋詰めしています。

シロップ作りや薬の袋詰めなど,普段自分たちが薬を処方してもらっている様子を想像しながら,遊びの中で再現しているようでした。

 

 

「どこがいたいですか?」,ベッドに寝ている人形に優しく声をかけながら,点滴をしてあげたり冷却シートを貼ってあげたり,病院ごっこを楽しんでいました。

 

 

<お弁当作りコーナー>

お家の方と一緒に,お弁当作りをしています。「ここにおにぎりを入れて...次はウィンナーかな...」など,親子でお弁当の中身を考えながら一生懸命に作っていました。

 

 

 

【さくらんぼ組】

<ケーキ屋さん・スイーツ作りコーナー>

スポンジやポンポンなどの材料を,ボンドでつけてケーキを作っています。どんなケーキにしようかな~?

 

 

紙粘土とカラフルビーズを使って,お家の方と一緒にスイーツ作りをしています。型抜きも上手に使っています。可愛らしいスイーツのできあがりです!

 

 

「おまたせしました~!」と,ケーキ屋さんになりきってごっこ遊びを楽しんでいます。お客さん役のお母さんに,ケーキをたくさん運んでいます。店員さんとお客さんとのやりとりも本格的で,想像力豊かに遊び,楽しんでいました。

 

 

<町作りコーナー>

ソフトブロックやボコボコのブロックを使って,町作りをしています。ブロックをつなげたり,積み上げたり...友達と一緒に協力し合いながら,自分たちの町を思い思いに作り上げていました。

 

 

 

めろん組】

<ピタゴラコーナー>

廃材を使って,ピタゴラスイッチを作っています。どんな風に廃材をつけたらボールが転がるかな??

 

 

あれ?!ビー玉は転がったけど...このボールは大きくて転がらないなぁ...

お家の方と一緒に,どうやったらボールが転がるのか?!一生懸命に考えていました。

 

 

<乗り物作りコーナー>

牛乳パックにタイヤをつけたり,キラキラのテープを貼って模様をつけたり,お家の方と一緒に乗り物作りをしています。おうちの方にパーツを支えてもらいながら,一生懸命に乗り物作りに取り組んでいました。

どんな乗り物ができたかな?!

 

 

ブロックで作った町に,自分で作った乗り物を走らせています。

お家の方と一緒に乗り物を作ったり走らせたり,親子での会話も楽しみながら遊びに夢中になっていた子どもたちです。

 

*教育参観(年少組)では,「うきうきタイム」で取り組んでいる子どもたちが興味・関心のある活動を基に立案しました。保護者の皆様には,うきうきタイムでの取り組みについて知っていただく良い機会になっていたら幸いです。

 

 

<引渡し訓練>

 

保育・教育参観後に,蒲町こども園にて『引渡し訓練』を行いました。

 

 

*保護者の皆様には,地震を想定しての訓練にご協力いただきありがとうございました。万が一に備え,今後も非常時の対応について子どもたちと一緒に避難訓練等を実施していきたいと思います。

 

 

子育て支援講座(6月)

 |未分類

~子育て支援講座~

☆『親子ふれ合い遊び』

今月は赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン『カラフル』の大橋さんをお招きして,親子でふれあい遊びや手遊びなどを行いました。

簡単な手遊びから始まり,お家の方に顔をツンツン,お腹をコチョチョしてもらい,嬉しそうな表情を見せていました。

 

 

読み聞かせ『いろいろばす』を見た後は,お家の方の膝に乗って,バスごっこをしたり小さな山・大きな山などバランス感覚を養うふれあい遊びを行いました。

 

 

最後は,床に寝転がり頭から足先まで全身をマッサージしてもらい,ゆったりした時間を過ごしました。

 

 

来月は,『おやこびくすサークル』さんをお招きして,親子で体を動かして遊びます。興味のある方は,ぜひご参加ください。

 

☆かばっこくらぶの会員を募集しております。

(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの2歳児限定です)

是非,園へお問合せください。

プラネタリウム見学(年長組)

 |園行事

<あじさい組>

先日,仙台市天文台へ園外活動に行きました。

副園長先生へ「いってきます」のご挨拶をして,出発です。

 


移動中には新幹線を発見しました。「かっこいいな~」と子どもたちも興味津々です。

 

 

プラネタリウムの中に入ると,ウエルカムボードがお出迎えです。『蒲町こども園』の名前を見つけ,大喜びしていた子どもたちです。

 

 

プラネタリウムの放映中には,北斗七星の由来の物語や地球の大きさはどのくらいかな?等のクイズをして,星座や惑星等の知識を深めていました。

 

 

終了後は,バスでぐっすり眠り帰りました。どんな夢を見ているのでしょうか?とっても楽しい思い出になったようです。

 

<ひまわり組>

園バスに乗って,到着を楽しみにしているひまわり組の子どもたちです。

 

 

プラネタリウム見学の前に太陽系の模型を観察しました。どんな惑星があるのか模型を見ながら話し合っていました。

 

 

モニターで『蒲町こども園』名前が映り,大喜びしていました。そろそろ上映の時間です。

 

 

プラネタリウム放映中には,北斗七星についてじっくり話を聞いていた子どもたち。「空を見上げたら見えるかな~?」と友達同士で会話しながら園に戻りました。園外活動で,惑星や星座について興味関心が高まりました。

 

カテゴリー

アーカイブ