在園児限定動画配信

せんせい’ s BLOG

歯科健診

 |園行事

6月1日(水),歯科健診を行いました。

 

☆1・2歳児☆

~ひよこ組~

怖がることなく笑顔でベッドに横になり,歯医者さんにお口の中を見てもらいました。

歯医者さんに,「お口をいーん!ってできるかな?」と言われると…

とても上手に「いーん」ができました。

 

 

今度は,お口を「あーん!」できるかな?

泣かずに,大きく口をあけることができ,歯医者さんにたくさん褒めてもらいました。

 

 

~うさぎ組~

ひよこ組さんの健診の様子を見ながら,緊張した表情を見せるうさぎ組さんです。

 

 

 

いよいよ,うさぎ組さんの診察開始です。

 

大きく口をあけて,とっても立派なうさぎ組さん。

うさぎ組さんも,歯医者さんにたくさん褒めてもらいました!

 

 

診察のあとは,みんなで「ありがとうございました!」と,歯医者さんにお礼を言いました。

診察が終わり,ほっとした様子の子どもたち。

虫歯にならないように,毎日しっかりと歯みがきしましょうね~

 

 

★3~5歳児★

~年少組~

 

歯医者さんに「何歳ですか?」「大きくあーんしてね」と声をかけてもらい,上手に口を開けて受診することができていました。『怖くなかったよ』とちょっぴり安心した様子の年少組のこどもたち。

 

~年中組~


「あーんできるかな?」「大きなかばさんのお口ですね」と褒めてもらいました。『上手にお家で歯磨きしているよ』と歯医者さんに

元気に話していた年中組のこどもたちです。

 

~年長組~

年長組は,自分で大きな口を開けて歯医者さんに診てもらいました。「綺麗に歯磨きしているかな?」と聞かれると,『ぴかぴかに磨いているよ』と笑顔で答えていた年長組のこどもたちです。

 

歯科健診を終えた後,クラスに戻り担任の先生と磨き方を確認をしながら,歯磨きをしていました。美味しいごはんを食べたら,ピカピカの歯にするよう心がけていきます。ご家庭でもお子様と歯磨きをしながら,虫歯予防をしてくださいね。

~かばっこくらぶ~

☆『公園へお散歩に行こう』

今月は,園バスに乗って近くの公園にお散歩に行ってきました。

「滑り台する~」と大喜びで滑ったり,友達に「いくよ~」とボールをポーンと投げたりして

たくさん遊びました。

 

 

 

 

 

 

少し大きな滑り台にも挑戦。「行くよ,見ててね」と一生懸命登っていました。

 

 

「やっほー見えるかな?」と何度も楽しそうに手を振っています。

 

 

暑いときは日陰で休憩・・・。石で砂にお絵描きもしてみました。「描けた~」と喜ぶ姿も見られました。

 

 

~子育て支援講座~

☆「umine(ウミネ)」

今月は¨ウミネ¨さんを講師にお招きしました。

子どもたちが知っている動物がたくさん出てくる絵本を用いて,歌を聴かせていただきながら動物の真似をしました。

「ぞうさん,どしーんどしーん」,「きりんさん,くびをびよーん」ととても喜んでいました。

 

そして,お家の方とも一緒にたくさん触れ合いました。カンガルーのようにたくさん抱っこしてもらったり,高く抱き上げてもらったり,親子で満面の笑みを見せていました。

 

 

そして最後はゆったりと,お弁当箱の歌や保護者向けのゆったりと落ち着ける曲を聴いたりしました。

 

 

来月もまた,講師をお招きして講座を行いますので,興味のある方は是非ご連絡ください。

 

 

☆かばっこくらぶの会員を募集しております。

(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの2歳児限定です)

是非,園へお問合せください。

かばっこくらぶ(5月)

 |未分類

~かばっこくらぶ~

☆5月の活動は,『野菜の苗と花の種を植えよう』でした。

いちごグループは¨なす¨,ばななグループは¨ピーマン¨,ぶどうグループとみかんグループは¨オクラ¨の苗植えをしました。

 

初めて見る苗を恐る恐る触ってみたり,匂いを嗅いでみたりしました。

「ザラザラするね…」「匂いはしないね」と確かめたり,「ピーマンはどうかな?」とじっくり観察したりしました。

そして最後に,「大きくなーれ」とみんなで水をかけてあげました。

 

 

そしてもう1つ,¨ひまわりの種¨はプランターに植えました。

グループ毎のプランターを,これから活動の度に生長を観察していきます。

夏野菜をたくさん収穫することができたら,スタンプ遊びを計画中です。

4・5月生まれの誕生会(1・2歳児)

 |園行事

☆4・5月生まれの誕生会(1・2歳児)

コロナウィルス感染拡大を考慮し,4月生まれの誕生会は延期となり,5月9日(月)に4月・5月合同での誕生会を行いました。

 

4月生まれのお友達は,ひよこ組1名。1・2歳児では,5月生まれのお友達はいませんでした。

冠には,誕生児の可愛らしい写真が入っています。

 

 

先生に名前を呼ばれると,緊張しながらも前にでてきてくれた誕生児。

先生にキラキラの冠をかぶせてもらうと,指を上手に使って『2さい』と教えてくれました。

 

 

☆インタビューコーナー☆

先生:「○○くんは,アンパンマンが好きかな?それともスヌーピーが好きかな?」

誕生児:「ピー」

うんうんとうなずきながら,スヌーピーが好きなことを教えてくれました。

インタビューの後は,お友達みんなに「おたんじょうび,おめでとう~」と,拍手でお祝いしてもらいました。

 

 

☆先生からのプレゼント☆

先生からのプレゼントは,『パックンこいのぼり』という,こいのぼりが果物を食べるたびに,こいのぼりがその果物の色に変身していくという出し物でした。

 

 

先生:「これは,なんの果物かな」

子どもたち:「せんせい,いちごだよ!」

 

 

青いこいのぼりは,いちごをパックン!!

こいのぼりは,いちご色の赤色に変身しました。子どもたちは「うわ~」と言って不思議そうに見つめていました。

 

最後は,いろいろな色の果物を食べたこいのぼりが『にじいろ』に変身!!

子どもたちは,「にじいろ!すごいね~」と言って,にじいろのこいのぼりに見入っていました。

 

 

☆誕生会特別メニュー☆

     【4月】

4月の誕生会特別メニューは,ピラフ・のり塩から揚げ・ポテトサラダ・トマトスープ,デザートはバナナでした。

     

     【5月】

5月の誕生会特別メニューは,キャベツサンド・ハンバーグ・こいのぼりサラダ・押し麦のスープ,デザートはイチゴでした。

 

 

 

誕生会メニューに嬉しそうな表情を見せる子どもたち。

パクパクもぐもぐ,美味しそうに頬ばっていました。

 

 

☆こいのぼり制作☆

~うさぎ組~

うさぎ組のこいのぼり制作は,シールを貼ったり,フィンガーペインティングや廃材(プチプチ・トイレットペーパーの芯)を使って絵の具で模様をつけました。様々なウロコ模様になり,個性豊かな作品に仕上がりました。

指先を上手に使っていたうさぎ組さんです。

 

 

~ひよこ組~

ひよこ組のこいのぼり制作は,スポンジスタッピングをしてウロコ模様を表現しました。スポンジを使った絵の具遊びで,子どもたちは,ポンポンと押して絵の具の感触を楽しみながら模様をつけていました。

ひよこ組さんらしい可愛らしい作品ですね。

 

 

これから一年間,ブログを通して誕生会の様子をお伝えしていきたいと思います。

 

 

<4・5月生まれの誕生会(3~5歳児)>

コロナ感染拡大防止の為,4月の誕生会を延期し,4・5月合同で学年ごと行いました。

ホールには大きなこいのぼりを飾り,迫力満点です。

 

【年長組】

園長先生より誕生カードのプレゼントです。年長組のお友達は上手に返事をし,受け取ることができました。

 

インタビューでは,大きくなったら「病院の看護師さんになりたいです」「仮面ライダーセイバーになりたいです」「大工さんになりたいです」「お花屋さんになりたいです」「ケーキ屋さんになりたいです」と素敵な夢を発表してくれました。

 

 

【年中組】

園長先生から誕生カードを受け取りました。カードのプレゼントを心待ちにしていた子どもたちです。

 

インタビューでは,大きくなったら「警察官になりたいです」「シンカリオンの運転手になりたいです」「仮面ライダーになりたいです」「サッカー選手になりたいです」「消防士になりたいです」「BTSになりたいです」等と発表していました。みんなの夢が叶うと良いですね。

 

【年少組】

園長先生より冠のプレゼントを受け取り,とても嬉しそうです。ステージに上り,受け取るのは少し緊張したようです。

 

インタビューでは,大きくなったら「アリエルになりたいです」「ケーキ屋さんになりたいです」。好きな遊びは,「積み木遊びです」「ままごと遊びです」「ブロック遊びが好きです」等と緊張しながらも上手に発表することができました。

 

 

【先生たちからの出し物】

出し物は,先生たちによる『こどもの日パネルシアター』です。「子ども日に食べるものは何かな?」「子どもの日にかぶるものってなあに?」とみんなで一緒に考えながら楽しくこどもの日について学ぶことができました。

 

【子どもたちの制作物】

~年少組~

初めてのはさみの活動でしたが,はさみの使い方を覚えながら取り組みました。可愛いこいのぼりが完成していました。

 

~年中組~

折り紙で鱗(うろこ)の凹凸を切り込みで表現しています。表情も一人一人個性豊かでした。

 

~年長組~

こいのぼりの体のうろこをイメージしながら上手に描き,土台や割りばしに色塗りをしました。粘土はマーブル状になっている素敵な作品もありました。

 

誕生会の後には,おやつの『柏餅』を食べました。柏の葉の香りを楽しみながらおもちを味わっていました。こいのぼりのように心も体も大きくなるよう成長を願いました。

緑輝く季節

 |ブログ更新

5月になりました。

園庭の緑が鮮やかに日の光に輝いています。藤の花も満開で甘い香りが漂ってきます。

 

うさぎ組の子どもたちが,アリ🐜を発見!「触ってみようかな」ドキドキ観察中です。


 

園庭の中央にある築山は子どもたちに大人気です。駆け上がったり,滑り降りたり・・・体をたくさん動かして楽しんでいます。

 

 

2号保育,預かり保育の時間です。「幼虫発見!」の声に子どもたちも興味津々,集まってきました。

「なんの幼虫かな?」「図鑑持ってくるね」「みんなで調べよう」期待が膨らみます。

令和4年度 入園式

 |園行事


☆令和4年度 入園式☆

4月1日(金)に,1・2歳児の入園式,4月11日(月)に,3・4歳児の入園式を行いました。

コロナウィルス感染防止対策を行いながら,クラスごとの実施となりました。

 

 

 

【1・2歳児 入園式】

 

 

はじめての場所に,緊張した表情を見せながらも,保護者の方と一緒に立派に参加することができました。

これから一年間,友達と一緒に楽しく安心して園生活を送れるように,担任はじめ職員一同,精一杯保育していきたいと思いますので,ご支援ご協力の程,よろしくお願いいたします。

 

 

 

【3・4歳児 入園式】

 

【たんぽぽ組】


 

【さくらんぼ組】

 

 

 

【めろん組・年中組】

~園長先生のお話~

「今日は,素敵な制服を着ていますね。とても似合っていますよ。」

「こども園には,築山,池,砂場は2つあります。夏には,築山でウォータースライダーをして遊ぶこともできます。」

「これから,先生や友達と仲良く遊びましょうね。先生たちみんな,楽しみに待っています。」

 

暖かい春の日射しを浴びて,園庭の桜も満開となり,子どもたちの入園をお祝いしているようです。

3~5歳児は,明日より通常登園が開始となります。お子様が安心して園生活を過ごせるよう,教職員一同教育・保育に努めてまいります。ご支援ご協力の程お願いいたします。

 

始業式(3~5歳児)

 |園行事

4月8日(金)に1学期の始業式がありました。

感染予防のため,年少年中組・年長組に分かれてホールで行いました

 

【年少,年中組】

~園長先生のお話~

「終業式の時にお話をしていた,早寝・早起き・朝ごはんのお約束を守って過ごしていましたか」

 

「みんなに2つのお願いがあります。」

「一つ目は,自分で好きな遊びを見つけて沢山遊ぶことです。二つ目は,失敗しても繰り返し挑戦することです。」

「明日から先生や友達と楽しく過ごしましょうね」

 

 

 

【年長組】

「年長組は,こども園の中でも一番大きなお友達です。困っている小さいお友達を見かけたら,優しく声をかけて助けてあげてくださいね。」

「うきうきタイムでは,好きな遊びを楽しみながら,失敗しても繰り返し挑戦してくださいね」

本日から令和4年度が始まりました。子どもたちの健康や成長を願い,コロナ感染防止対策を行いながら,教育保育に努めてまいります。一年間よろしくお願いいたします。

修了式

 |園行事

3月18日(金)修了式がありました。

 

ホールの換気やマスクの着用など,感染対策を徹底し,合同で行いました。

 

 

年少組さん,並び方が立派です。

 

 

 

 

 

年中組さんは,背筋がピンと伸びていてかっこいいね。

 

 

 

<園長先生のお話>

「今年は,コロナウイルスという病気が流行っていたことで我慢の多い一年でしたが,運動会や発表会などいろいろな行事を楽しむことができましたね。

うきうきタイムでは,自分の好きな遊びを選んで楽しく過ごし,たくさんの経験をしました。

春休み中も,早寝早起き朝ごはんと,事故に気を付けて過ごしましょう。

4月にまた元気に会いましょうね!」

 

 

 

 

もうすぐ年少さんになるうさぎ組のお友達も,体操座りをして,一生懸命園長先生のお話を聞いていました。

 

 

 

 

3月でお別れするお友達。

「仲良くしてくれてありがとう」

これからも,ずっとお友達でいてね。

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様,地域の方々に支えていただき,令和3年度の教育活動を無事に終えることができました。

心より感謝申し上げます。

 

 

 

第40回 修了証書授与式

 |園行事

3月12日(土)修了証書授与式を行いました。

 

今年度は,感染防止対策のため,1クラスごとの実施となりました。

 

 

 

 

<あじさい組>

 

あじさい組のみなさん,卒園おめでとう。

いよいよ,今日が卒園の日です。

みんなのかっこいいところを,お家の方に見てもらおうね。

みんなの心を一つに,式場へ向かいました。

 

 

 

 

【卒園児入場】

 

 

緊張しているあじさい組さん。

大丈夫!先生も一緒だよ。

先生が,みんなの緊張をほぐしてくれました。

 

 

 

 

 

 

【修了証書証書授与】

一人一人に,園長先生から修了証書が手渡され,立派に受け取ることができました。

 

 

 

 

 

~感謝の言葉~

おうちの方へ,感謝の気持ちを伝えました。

 

 

 

ありがとうの気持ちが伝わったね。

 

 

 

 

 

 

【園長先生のお話】

小学校では,困っていたり,寂しそうにしている人が近くにいたら,声をかけたり,助けてあげられる優しい人になってくださいね。

 

 

【理事長先生のお話】

学ぶということは,真似ることです。小学校のお兄さん,お姉さんのことをよく見て真似て,勉強も頑張ってください。

 

【卒園児,お別れのことば】

「どんなときも,一番近くで支えてくれたお父さん,お母さん,いつも優しい笑顔で背中を押してくれて,ありがとうございました。

これからも,一番の味方でいてください。先生方ありがとうございました。」

子どもたちが考えた,最後の言葉です。

 

 

 

【担任の挨拶】

みんなの先生になれて,本当に良かった。

担任の先生の目から,涙がこぼれました。

 

 

~記念撮影~

 

 

 

 

 

 

 

<ひまわり組>

 

もうすぐ卒園式が始まるね。

みんなで,素敵な式にしようね!

「ひまわり組みんなで,がんばるぞー!」

 

 

「おー!!」

 

 

入場前,緊張しながらも,すてきな笑顔が見られました。

 

 

さぁ,いよいよ入場です。

キリッとした表情に切替わりました。

 

 

 

 

【卒園児入場】

 

 

 

【修了証書授与】

 

 

 

~感謝のことば~

 

 

 

【園長先生のお話】

今まで続けてきた,『早寝早起き朝ごはん』の約束は,これからもとても大切です。ぜひ続けてくださいね。

 

 

【理事長先生のお話】

挨拶やお返事がしっかりできるお兄さん,お姉さんになってくださいね。

 

 

【卒園児,お別れのことば】

 

「いつも傍で見守ってくれた先生方,いろいろなことを教えてくれてありがとうございました。

大好きな蒲町こども園,友達や先生と過ごした日々を忘れずに,小学校に行っても頑張ります!」

 

 

 

【担任の挨拶】

助け合ったり,認め合ったり,励まし合えるみんなのことが大好きです。

こども園で経験したことを大切に,自信をもって小学校でもいろいろなことに挑戦してくださいね。

 

担任の先生からみんなへ,温かいエールが送られました。

 

 

 

~記念撮影~

 

 

 

 

 

 

こうして卒園児59名は,蒲町こども園を巣立っていきました。

 

保護者の皆様には,感染防止対策によりいろいろな制限がある中,ご理解とご協力をいただき,心より感謝申し上げます。

 

あじさい組,ひまわり組みなさんの,小学校での活躍を心からお祈りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ