園庭の桜が満開です。子どもたちの笑顔とともに華やかな園生活が始まりました。
|こども園の様子
園庭の桜が満開です。子どもたちの笑顔とともに華やかな園生活が始まりました。
|こども園の様子
あたたかい日差しの中,園庭の桜のつぼみが膨らみ始めました。
4月から,年長組のお友だちはピカピカの一年生!
そして,蒲町こども園には新しいお友だちが,たくさん仲間入りします。
新たなスタートです!
|ブログ更新
5月になりました。
園庭の緑が鮮やかに日の光に輝いています。藤の花も満開で甘い香りが漂ってきます。
うさぎ組の子どもたちが,アリ🐜を発見!「触ってみようかな」ドキドキ観察中です。
園庭の中央にある築山は子どもたちに大人気です。駆け上がったり,滑り降りたり・・・体をたくさん動かして楽しんでいます。
2号保育,預かり保育の時間です。「幼虫発見!」の声に子どもたちも興味津々,集まってきました。
「なんの幼虫かな?」「図鑑持ってくるね」「みんなで調べよう」期待が膨らみます。
|こども園の様子
年少組のお友達が育てた畑のキュウリが,大きく育ちました。
収穫を予定していたこの日,高温のため外での活動ができなかったので,先生が収穫する様子を窓越しに見せてくれました。
キュウリが採れたよ!
「先生,見せて」
「触ってみたい。」
みんなで順番にキュウリを触ってみよう。
「なんだかチクチクするね。」
「ツルツルしているところもあるよ。」
匂いも嗅いでみよう。
「あまーいにおいがする。」
「草のにおいもするよ。」
今度は,みんなの顔の大きさと比べてみよう。
どちらが大きい?
「お友達の顔より大きいよ!」
キュウリをキレイに洗いましょう。
キレイになったかな~?
洗ったキュウリをボールに入れて,厨房まで運びます。
栄養士の先生に美味しく調理してもらえるよう,お願いに行きました。
「おいしくしてください。」
「よろしくお願いします。」
「みんなのキュウリ,おあずかりしまーす。美味しい塩もみキュウリにするから楽しみに待っててね。」
さぁ,待ちに待った給食の時間になりました。
楽しみにしていたキュウリのお味はどうかな?
「うん!おいしい。」
「おかわりしたい。」
カリカリ良い音がするね。
みんなで育てたキュウリの美味しさは格別なようです。
お日様の光をいっぱい浴びて大きくなったキュウリに,パワーをもらった年少組さんでした。
|こども園の様子
6月21日(月)6月生まれのお友達の誕生会をクラスごとに行いました。
今月は,年少組さんの様子をお知らせいたします。
<たんぽぽ組>
たんぽぽ組さんは,2名のお友達が4歳になりました。
担任の先生から,誕生カードをかけてもらいます。
大きくなったら,「かっこよくてやさしいお姉さんになりたいです。」
「はやぶさの運転手になりたいです。」
と,とても上手にお話できました。
「おめでとう!」
クラスのみんなからお祝いしてもらいました。
先生の出し物は,「おおきなかぶ」のエプロンシアターです。
うんとこしょ,どっこいしょ!
たんぽぽ組のみんなも力いっぱい引っ張って・・・
「わ~い!抜けた抜けた!」と歓声があがりました。
<さくらんぼ組>
さくらんぼ組さんでは,3名のお友達をお祝いしました。
大きくなったら,何になりたいのかな。みんなで聞いてみようね。
先生のマイクに向かって,一人一人教えてくれました。
「プリキュアパパイヤになりたいです。」
「みつりちゃん(鬼滅)になりたいです。」
「ウルトラマンゼロになりたいです。」
先生の出し物は,パネルシアター「ぶたのたね」
足の遅いオオカミさんは,なかなかブタを食べることができません。
この後どうなっちゃうのかな。
最後まで真剣に見入っていたさくらんぼ組さんでした。
<めろん組>
めろん組では,2名のお友達をお祝いしました。
「大きくなったら,シンカリオンとパトカーになりたいです。」
「まだ,考え中です。」
夢が決まったら教えてもらうのを楽しみにしているね。
先生からのお楽しみは...
パネルシアター「おおかみと七ひきの子やぎ」です。
「子やぎたち,お母さんだよ。開けておくれ。」
大変!悪いおおかみの声にだまされて,扉を開けてしまった。
子ヤギたちが食べられてしまい,心配顔のめろん組さん。
でも,大丈夫。ちゃんとお母さんやぎが助けてくれて,みんなでほっとしました。
次回は,年中組さんの誕生会をお伝えします。
お楽しみに!
|こども園の様子
子どもたちが楽しみにしていたプール活動が始まりました。
今年は新型コロナウイルス感染防止対策のため,クラスごと10人ずつのグループに分かれて,活動します。
<年少組>
大きなプールにちょっぴりドキドキ。
水の中をワニさんみたいに歩けるかな。
プールの水は,冷たくて気持ちがいいね。
プールのふちに腰かけて,足をバタバタできるかな?
今度は,水の中にゆっくりおしりをつけてみよう。
プールの端から端まで行ってみよう。
「わ~い。楽しい~。」
はじける笑顔がかわいいね。
<年中組>
「プールだ!やったー。」
子どもたちのワクワクが伝わってきます。
今日は,滑り台を使ってプールに入りましょう。
魚が泳いでいるよ。捕まえられるかな。
プールの水が,お日様に当たってキラキラ輝いて見えました。
<年長組>
年長組さんは,久しぶりのプール活動です。
身体に水をかけたり,
バタ足したり,
水に慣れたら,魚が泳ぐ水族館をイメージして,歩いてみたり。
今後もコロナ対策を徹底し,楽しく安全にプール活動が行えるようにしていきます。
|こども園の様子
5月17日(月)さつま芋の苗植えを行いました。
<年少組>
穴を掘って苗を植えたら,
「優しく土のおふとんをかけるんだよ」と担任の先生が,教えてくれました。
さくらんぼ組さんも
「土のお布団をかけてあげようね」
めろん組さんは,スコップを使って土をかけてあげました。
<年中組>
苗植えのあとは,お水をたっぷりかけてあげましょう。
「大きくなってね」と優しく声をかけました。
さつま芋の苗を痛めないように,そーっと手に取り上手に植えられました。
<年長組>
先生がお手伝いしなくても大丈夫。
お友達と協力して植えました。
秋には,たくさんのさつま芋ができるように,これからみんなで畑のお世話をしようね。
|こども園の様子
5月10日(月)地震を想定した避難訓練を行いました。
避難訓練の始まりの合図が放送で流れました。
遊びの手を止めて,テーブルの下にもぐります。
「地震の揺れは収まりましたが,安全のため,先生と一緒に園庭へ避難してください。」
・おさない
・はしらない
・しゃべらない
・もどらない
避難する時の約束です。
ひよこ組さんも・・・
うさぎ組さんも・・・
年少・年中・年長組のお友達も,約束を守りながら,とても上手に避難ができました。
園長先生も,みんなのことをたくさん褒めてくださいました。
こども園では万が一に備え,年間を通して訓練を計画しています。次回の『引き渡し訓練』では,保護者の皆様にもご協力いただきます。よろしくお願いいたします。
|こども園の様子
先日,年少組さんが初めての体育教室に参加しました!
<たんぽぽ組>
「初めまして。今日から一緒にいっぱい身体を動かして遊ぼうね!」
体育教室の先生が自己紹介をしました。
「風船を膨らませて,離さないようにしっかり持っていてね。」
目には見えない風船だけど,手から離れないように大事そうに掴んでいます😉
「さぁ!風船を持っておさんぽへ行こう✨」
「あれ?あれは何だろう?」
みんなで頭上を見上げています。
「窓の外に何かあるよ!」
みんなで探検しながら,ホールを回りました。
<さくらんぼ組>
「みんなで体操をするよ~。先生の真似をしてみてね😊」
「まずは,みんなでおいしいおにぎりを作るよ🍙
みんなのおにぎりには何の具が入っているのかな~?」
「次は,メガネをかけて~・・・
「覗いてみよう👀!」
何が見えるかな~😆
初めての体操,とっても上手にできたね♪
<めろん組>
「あらあら大変!お散歩の途中で,風船を手放しちゃった💦」
「風船が飛んで行っちゃったよ~😢」
イメージしながら,楽しく身体を動かします。
今度は,「お座り上手にできるかな?」
今度は,カメさんのポーズ🐢
次は,ゴリラさんのポーズ🦍
「めろん組さん,動物のまねが上手だったね😉
また,先生と一緒に身体を動かして遊ぼうね」
|こども園の様子
雲ひとつない青空の下,子どもたちは元気に過ごしています。春の日差しで木々が芽吹き,緑の葉が風に揺れる園庭の池で,年長組の子どもたちが何やら発見したようです。
「あのモコモコしているの,何?」「カエルのたまごじゃない?」「一つ一つに黒い粒々が入っているね」「本当だ!」
苦手な方もいるかと思いますが,子どもたちが見つけたカエルのたまごです。
「😲あそこに変なのがいるよ!スイスイ泳いでいる!」「あれは,ヤゴだよ。トンボのあかちゃんなんだよ」「え?あれがトンボになるの?」
写真では少しみえにくいですが・・・
園の畑では,主事の先生が4月初めから何度も土を耕してくれています。すぐにでも,植えられるよう準備万端です。今年は,みんなでどんな野菜や花を育てるのかな?今から楽しみです。
園庭の藤の花もすこしずつ色づいてきました。