在園児限定動画配信

せんせい’ s BLOG

観察田米贈呈式

 |園行事

10月27日(火)に観察田米贈呈式を行いました。

贈呈式は学年ごとでの開催となりました。

 

 まずは先生がお米を育てた田んぼやお米を守ってくれた,かかしを紹介しました。

 

 

 かかしは年長組の子どもたちが一生懸命新聞紙を丸めて作りました!

ちなみにかかしは子どもたちの大好きな恐竜の形をしています。

 

完成品がこちらです↓

 

 ティラノサウルスです。

 

 

 

 ステゴサウルスです。

子どもたちと作ったかかしはとても迫力があります!!

かかしのおかげで無事にお米を収穫できました!

 

 

 

 つづいて理事長先生からお話をいただきました。

「お米をたくさん食べると大きくなるよ!」と教えていただきました。

子どもたちは「はい!!」と大きなお返事。

 

 

 

 そして,最後に理事長先生からお米を贈呈していただきました。

ひよこ組,うさぎ組,年少組の代表の子どもたちが重いお米を落とさないように持っています☆

 

 

 

 年中組,年長組のお友達も理事長先生に「ありがとうございました!」とお礼を言うことができました。

 

 

 

 クラスに戻り,今度は担任の先生から,一人ずつお米を贈呈しました!

「たくさん食べて,大きくなってください!」

「はい!!」

 

 こちらがお米です。

ぜひご家庭で召し上がってください。

芋堀り(3~5歳児)

 |未分類

10月19日(月)・20日(火)にさつま芋掘りを行いました。

園舎の裏にある畑から,子どもたちの賑やかな声が聞こえてきましたよ☺

 

 

<あじさい組

「この辺にありそうだね🍠」

 

 

 

「やったー!可愛いお芋ゲットー❕❕」

 

 

 

きれいに洗って、お日様に乾かしましょう☀

 

 

 

 

<ひまわり組>

お芋を傷つけないように優しく土をかき分けて...☺

 

 

 

「よし❕大きいお芋が採れたよ❕」

 

 

 

「まだ土が付いてるね。ごしごし力を入れないと取れないよ。」

教え合いながら,とても丁寧に洗っています☺

 

 

 

 

 

<ちゅうりっぷ組>

「さつま芋が,少し見えてるよ☺よし!ここを一緒に掘ろう」

 

 

 

つながった2つのお芋を抱えて嬉しそうなお顔です♥

 

 

 

 

<すみれ組>

「きっとここにあるよね!」

真剣な表情が印象的☆☆☆

 

 

 

「こんなに小さなお芋もあった☆」

 

 

 

 

 

<たんぽぽ組>

「おもたいよー💦」

「次はぼくにも持たせてみて☺」

 

 

 

いろいろな大きさのさつま芋だよ🍠

 

 

 

 

 

<さくらんぼ組>

スコップを使ってみよう☺上手に掘れるかな?

 

 

 

年長さんの真似をして,一生懸命洗っています☺

「ぼくもやりたい!」「わたしもやりたい!」とみんなが集まってきました。

 

 

 

 

<めろん組>

子ども:「あれ。お芋がなかなか出てこないな~。」

先生:「スコップを置いて,手で掘ってごらん♥」

 

 

「みてみて!とれたよ☺」

キレイな形のお芋だね👍

 

 

 

 

残念ながら,今年は例年に比べると不作だったようです。形も様々ですが,お味の方はどうかな??

後日,ふかし芋にしてみんなでいただく予定です♥

楽しみだな~☺

10月 誕生会

 |園行事

10月9日(金)に10月の誕生会を行いました。

 

 3密を防ぐことを考慮し,各クラスでの誕生会。

今月は年中組にお邪魔しました♪

 

 ちゅうりっぷ組は2名,すみれ組は4名の誕生者を祝いました。

 

 インタビューでは大きくなったらポケモン,アイドル,セイバー,プリンセス,エルサ,地下鉄東西線の運転手になりたいと答えてくれました。

夢が叶うよう応援していきます☆

 

 続いては担任の先生からの出し物のコーナーです。

ちゅうりっぷ組では,誕生児にジュースのプレゼント・・・

ってあれれ,量を間違えて片方のコップに多めに入れてしまい,もう片方が少なくなってしましました。

そこで先生が取り出したのは、魔法の棒(ストロー)!

まずストローを折り曲げてストローにジュースを入れます。

そして,ストローの片方をジュースが多い方のコップに入れると・・・

あら不思議!ジュースが少ないコップの方に移動しています!!

 

 図にしてみるとこんな感じです。サイフォンの原理という法則の応用みたいですよ!?

ご家庭でも是非,試してみてくださいね👆

 

 

 

 子ども達はこのストローを使った実験に,「すごーい!」と驚きを見せていました。

そして,ちょうど半分こになりました!「かんぱ~い!」

 

 

 すみれ組では封筒シアターでクイズをしました。

隙間を作った封筒に絵を入れて,何の絵かを当てるゲームです。

赤と黄色だから・・・ぷーさん!!!と,思いきや・・・。

まさかのしんちゃん!!!

こちらも白熱していました😊

 

10月の誕生会,とても有意義に過ごすことができました✰

年中組 園外活動(榴ヶ岡公園)

 |園行事

10月2日(金)

絶好のお天気に恵まれ,年中組のお友達が秋を探しに榴ヶ岡公園に出かけました🍂

 

 

<ちゅうりっぷ組>

まずは,大きな噴水の前で記念撮影をしました📸

 

 

 

早速,探検開始!

「あの木に何かありそうだね☺見てみよう!」

 

 

「先生!見て見て!セミの抜けがらだよ☺」

 

 

「松ぼっくり!こんなにたくさん❕」

 

 

お手製のお散歩バッグが,あっという間にいっぱいになりました☺

 

 

 

 

<すみれ組>

 

すみれ組さんは,探検からスタートです。

早速,きれいな色の落ち葉🍂や虫🐝を見つけたみたい☺

 

 

 

お友達と,仲良く虫探しをしています☺

 

「葉っぱと松ぼっくりを拾ったよ☺」

制作したお散歩バッグのトンボさんもとっても上手だね❕

 

 

 

こちらのバッグには,とっても可愛いどんぐりさん♥

拾ったもみじと松ぼっくりを,大事そうに持ち帰りました。

 

 

探検の最後に記念撮影📸

お散歩バッグの中には,たくさんの『秋🍂』が詰まっています😊

 

 

8月・9月生まれのお誕生会(1・2歳児)

 |園行事

☆8月・9月生まれのお誕生会(1・2歳児)

9月28日(月),8月・9月生まれのお誕生会をしました😊

うさぎ組2名(8月生まれ1名,9月生まれ1名)のお誕生者です☆冠には,可愛いステキな写真が入っています💛

 

 

先生から冠をかぶせてもらいました😊嬉しさでニコニコ笑顔があふれます!!

 

 

☆先生からのインタビュー☆

『お名前を教えてください。』と聞かれると,『○○○…です!』と自分の名前を上手に教えてくれました🌟

『何歳になりましたか❓』の質問には,『3歳です!』と立派にこたえていました👏

 

 

☆先生からのプレゼント🎁☆

先生からの出し物のプレゼントは,『はらぺこあおむし』の大型絵本でした。はらぺこあおむしの歌に,みんなで声を合わせて歌いながら楽しみました🎵

 

 

☆誕生会特別メニュー☆

特別メニューは,たまごのサンドウィッチでした🍞

自分でパンにたまごを挟んで,サンドウィッチの出来上がり!!自分で作ったサンドウィッチに大喜びでした😋

 

ひよこ組のお友達もサンドウィッチをパクパクと頬張り,みんなで美味しくいただきました😋

9月の誕生会(3~5歳児)

 |園行事

9月28日(月)に9月生まれのお友だちの誕生会(3~5歳児)をクラスごとに行いました。

今回は,年長組さんにお邪魔しました😊

 

 

<あじさい組>

あじさい組では,6名のお友達をお祝いしました!

まずは,担任の先生から冠とカード,首飾りのプレゼントです♡

「ありがとうございます!」としっかりお礼を言えるところが,さすがですね☆

 

 

 

6歳になったみんなにインタビュー🎤「大きくなったら何になりたいですか?」

 

 

「ゴジラになりたいです!」「僕はアイスクリーム屋さんになりたいです。」「ポケモンマスターになりたいです。」「スパイダーマンになりたいです。」「わたしは建築家になりたいです!」「きめつの刃のねずこになりたいです。」

 

夢があるってとってもすてき☆みんなの夢が叶うように,先生たちも応援しています!

 

 

 

ひまわり組>

ひまわり組では,1名のお友達をお祝いしました!

みんなの前で堂々とお話しています😊

将来の夢は,「妹と一緒にケーキ屋さんになること」だそうです💛

 

☆夢が叶いますように☆彡

 

 

 

 

さて,この後は先生からの出し物の時間♬

会場をホールに移して,何だか楽しいことが始まる予感♥

 

 

プロジェクターに映されたのは,年長組の先生達。

その名も,

 

 

『年長Tubuチャンネル』<先生版>~得意技対決の巻~!

 

 

A先生は,2重跳びでC先生と対決💪

B先生は,卓球でA先生と対決💪

C先生は,腹話術やジャグリングで勝負💪

 

芸達者な先生達の様子や,時折見られる珍プレー(?)に上映会場は笑いの渦に包まれました😊

「いっぱい練習すると,できるようになるんだね!」

「みんなも得意なことをたくさん繰り返して,先生や友だちに見てもらい,もっと大好きになろうね!」

年長組担任の先生から,お話がありました。

 

 

 

 

楽しかった上映会の後は,お待ちかね♥おやつタイムです
  

 

 

みんなの美味しいお顔に幸せを分けてもらいました♥

 

 

 

次回,10月の誕生会(3~5歳児)は,年中組さんの様子をお伝えします。

お楽しみに!

8月誕生会

 |園行事

 8月28日(金)に8月の誕生会を行いました。
本日は14人のお友達の誕生日を祝いました。
今回は年少組のクラスの様子を紹介します。



たんぽぽ組は誕生者1名。
皆の前でちょっぴりドキドキするけど嬉しそうです☆彡



めろん組は3人のお友達の誕生会。
年中・年長組のお友達が作ってくれたレイを先生にかけてもらいました。
さくらんぼ組は8月の誕生児はいなかったので、お楽しみ会をしました。

インタビューでは、大きくなったら、キラメイレッド、ドラえもんになりたいというお友達がいました!
願い事が叶うといいですね

好きな食べ物は、
ホットケーキ、ぶどう、アイスが好きだそうです!!
誕生日に食べたかな???

その後、各クラスでは担任の先生から出し物のプレゼントです。
たんぽぽ組は「おばけなんてないさ」のパネルシアター。
釘付けですね☆


さくらんぼ組では「くいしんぼうごりらちゃん」のエプロンシアター。
ゴリラちゃんがたくさん食べるから、なんだかおなかがすいてきました



めろん組はシルエットクイズをしました!影を見て、
何が映っているかを当てるクイズです!
全部分かったかな???




さて、最後にお待ちかねのおやつタイムです。
今回は暑い日にぴったりのアイス!パピコです!!




大喜びで、「いぇーい!!!」と、このポーズ💗おいしそうですね

暑い日が続きますが、水分補給をこまめに取りながら、
元気に過ごしていこうと思います。

第2学期がスタートしました!

 |園行事

8月26日(水) 今日から2学期のスタートです。
担任の先生が,温かく出迎えてくれます。


「待っていたよ!元気だった?」
嬉しそうにはにかむ子,恥ずかしそうにしている子,お家が恋しくて泣いてしまう子。
反応は様々ですが,みんなが揃う2学期のスタートを先生たちは楽しみにしていました。
さて,学年ごとの始業式が始まりますよ
まずは,年少さんから
夏休み前にした園長先生との約束,覚えているかな?
①早寝②早起き③朝ごはん④元気いっぱい遊ぶこと
「守れた人~?」の問いかけに,
「は~~~い!」と元気に答える年少さんです。

年少さん


次は,年中さんです

年中さん年中さん


「遊びの中で失敗しても,チャレンジすることが大切だよ
よーし!頑張ろうの気持ちで,『挑戦』の年中組にしようね」
と園長先生からお話をいただきました。

ちょっぴり緊張ぎみかな?
年長さんも始業式会場(ホール)へ「行ってきまーす

「うきうきタイムを目一杯楽しもうね。失敗は,決して恥ずかしいことではないんだよ。たとえ失敗しても,何度もチャレンジすることが大事なんだよ。」と園長先生からのお話。そしてもう一つ,お願いをされたことがありました「遊びのコーナーで一緒になった年少さん年中さんに,優しく教えてあげたり,困っている子のお世話をしてあげてくださいね。」園長先生からのお願いを快く引き受けてくれる,頼もしい年長さん。今学期も,どのような成長が見られるかとても楽しみです。

今年は,コロナ禍でいろいろな制限がある中,特別な夏を過ごした子どもたち。
せめてこども園のなかでは,感染防止対策をしながらも,心を開放して遊べるような活動や環境設定を工夫していきたいと思います。2学期も毎日元気に登園してくださいね

8月17日(月)に避難訓練を行いました。

今回は午後の保育時間に火災が起きたことを想定して行いました。
いつもとは違う時間に行う訓練でしたが、子どもたちは真剣な表情で、
訓練に取り組んでいました。


園長先生からは「おはしも」の約束をしっかり守って避難できたことを褒めてもらいました
今後も様々なケースを想定して訓練を行っていこうと思います。
7月20日(月)第1学期終業式を学年ごとに行いました。

<年少組>

園長先生と4つの約束をしました。
① 夜,早くねること。
② 朝,早くおきること。
③ 朝ごはんを沢山食べること。
④ 交通事故に遭わないで,毎日元気に過ごすこと。


<年中組>

背筋がピンと伸び,しっかり挨拶ができるようになった年中組さん

園長先生と,うきうきタイムのことを振り返りました。
「失敗してもあきらめないで,繰り返しチャレンジできたかな」

との問いかけに,大きくうなずいていました。

<年長組>

整列の仕方も,お話の聞き方も,「さすが!」の年長組さん

短い一学期間でしたが,年長組としての自覚がこんな場面からも見えてきます。

年長組だけのスペシャルイベント「サマーフェスティバル」を前日に控えたこの日。

園長先生から「明日のフェスティバルを100倍楽しんでくださいね」とのお話に,
期待が最高潮に膨らんだ年長さんです。

夏季休業中も,預かり保育(1号),2号保育を行っています。
第2学期のスタートは,8月26日です。
元気なみんなに会えるのを,先生たちは楽しみにしています。

 

カテゴリー

アーカイブ