~かばっこくらぶ~
5月の活動『野菜の苗を植えよう』・『しゃぼん玉で遊ぼう』を行いました。
かばっこくらぶの畑に,きゅうり・なす・オクラ・ピーマンの苗を植えました。
野菜の葉っぱの形が違うことに気づいたり,畑の土と砂場の土は色が違うことに気づいたりと,色々な発見をしながら行うことができました。
先生が「今日は天気が良いから,野菜さんものどが乾いてるね」と話をすると,子どもたちは「ごくごくごく」と言いながら,何度も水やりをしてくれました。初めての苗植え・水やりでしたが,親しみを持ち,大切に育てようとする気持ちが感じられました。これからの野菜の生長や子どもたちの心の成長が楽しみです。
しゃぼん玉遊びでは,廃材や大きな輪を使って色々なしゃぼん玉を作りました。
うちわを使ってたくさん飛ばしたり,ネットに息を吹きかけてブクブクの泡がでたり,園の緑屋根に届きそうなほど高く飛ばすことができました。
こちらは,友達と一緒に園庭を走りながら,しゃぼん玉を飛ばしています。
風がなくても上手にしゃぼん玉ができましたね。
自分で遊び方を見つけ出すことで,難しいことでも考えたり,工夫したりして満足感や達成感を味わうことができます。今後の活動でも,考える時間を大切にしていきたいと思います。
☆6月のかばっこくらぶ・かばっこ広場は,『うきうきタイムを体験してみよう』です。
石鹸を使ってケーキ作りをしたり,色水でジュースを作ったりして遊びましょう。
ご参加をお待ちしています。
☆かばっこくらぶの会員を募集しております。
(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの2歳児限定です)
是非,園へお問い合わせください。