在園児限定動画配信

せんせい’ s BLOG

餅つき会

 |園行事

12月3日(金)

餅つき会を行いました。

コロナウィルス感染防止対策として,今年も学年ごとの実施となりました。

 

 

 

 

朝,もち米が蒸しあがりました。

熱々のもち米から,真っ白い湯気が立っています。

 


 

 

蒸したもち米を臼に移し,熱いうちに杵でつぶします。

 

 

これで,餅つきの準備はオッケー!

さぁ,餅つき会の始まりです。

 

 

 

 

 

<1・2歳児,年少組>

 

お揃いの法被に身を包んで,準備万端のお友達。

ねじり鉢巻きもよく似合っているね。

 

 

栄養士の先生に,お餅のことを分かりやすく,教えてもらいました。

 

「餅米の中には神様がいて,食べるととっても元気になれるんです」

小さいクラスのひよこ・うさぎ組のお友達も,一生懸命お話を聞いていました。

 

 

 

栄養士・主事の先生による,餅つきのデモンストレーション!

「よいしょ!よいしょ!」

みんなの元気な声が響きました。

 

 

 

 

【餅つきの様子】


 

 

 

 

 

 

体より大きいくらいの重たい杵を持って,上手に餅つきができました!

 

 

 

 

<年中組>

続いてホールに集まったのは,年中組。

去年の餅つき会のことを覚えているお友達が,たくさんいました。

「うす と きね でつくるんだよね~!」

 

【栄養士の先生のお話】

「お米の中にいる神様は,たくさんのパワーを持っているんです。

お米の一粒一粒がくっついてできるお餅には,さらにすごいパワーがあるんですよ」

 

感心しながら,先生のお話に耳を傾けていました。

 

 

 

【餅つきのデモンストレーション】

 

パワーのつくお餅になぁれ!と願いを込めて…

「よいしょ!よいしょ!」

 

 

【餅つきの様子】

 

『ぺったんぺったん!』

お餅をつくリズミカルな音が鳴りました。

 

 

 

<年長組>

最後にホールに集まったのは,年長組。

お待たせしました。力持ちの年長さん,餅つきの総仕上げをよろしくお願いします!

 

凛々しい法被姿。

栄養士の先生のお話を真剣に聞いています。

「今年一年,元気に過ごせましたね。また来年も,みんなが元気に過ごせるようお米の神様に願いを込めて,お餅をつくりましょう!」

 

 

 

 

「よいしょ!よいしょ!」

お手本を見せてもらい,さらに餅つきへの意欲が湧いてきました。

 

 

 

しっかり足を踏ん張って,ついています。

こちらから見ても,お米が餅に変わったのがよくわかりました。

 

 

 

 

★鏡餅作り★

出来立てのお餅ってどんな感触かな?

みんながついたお餅を使って,年長組が初めての鏡餅作りにチャレンジしました。

 

 

 

先生が,運んできてくれたお餅をのぞき込んでいます。

 

 

 

さっそく,丸めてみよう。

 

 

片栗粉をふったら,なんだかサラサラしてる~。

 

 

ちぎってみたり,伸ばしてみたり,お餅の感触を確かめながら,グループごとに活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

びっくりするくらい,よく伸びるお餅です。

「大変だ!手にくっついて,離れなくなっちゃったよ~」

 

 

 

 

わいわい賑やかに,鏡餅作りを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

完成した鏡餅は,こちら!

 

上に乗せたミカンも,年長さんが紙粘土で作ってくれました。とっても上手にできたね!

 

 

鏡餅は,こども園の玄関に飾ってあります。

保護者の皆様は,送迎や個人面談の際にどうぞご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ