7月のかばっこくらぶは,畑で育てたきゅうりを収穫して食べたり,来月のかばっこ夏祭りの出店の準備をしたりしました。暑さに負けず元気いっぱい活動を楽しんだかばっこくらぶのお友だちです。
《きゅうりを収穫して食べよう》
大きく成長したきゅうりを親子で収穫しました。「ちくちくするね」と観察したり,「どっちが長いかな」と長さ比べをしたり,お友だちと会話をしながら楽しんでいました。
給食室でスライスしてもらったきゅうりを,塩もみしました。「おいしくなあれ」と,食べるのが待ち遠しそうです。
「おいしいね」とお友だちと話しながら,嬉しそうに頬張っていました。
《夏祭りの準備をしよう》
8月24日のかばっこ夏祭りに向けて,みんなで出店の準備をしました。「チョコバナナ・わたあめ・やきそば・お好み焼き」など,コーナー遊びの中で制作しました。
新聞紙と折り紙でばななの形を作って,チョコレートに見立てた絵の具をたっぷりと塗りました。「おいしそう」などと,親子で本物そっくりに仕上げていました。
集中してはさみを使っています。美味しそうな焼きそばが完成しました。
《魚をつくって遊ぼう》
ラッピング袋やカラーセロファンを使って,魚作りをしました。ペンで模様を描いて,可愛らしい魚がたくさん完成しました。
たらいやビニールプールに作った魚を浮かべて,ポイを使って魚すくいをして遊びました。水に触れながら心地良く楽しんだかばっこくらぶのお友だちです。
《身体を動かして遊ぼう》
園庭でプールや水遊びを予定していましたが,全グループとも熱中症警戒の為中止となりました。
広いホールや年少組保育室で,ごっこ遊びや身体を動かしてたくさん遊びました。
ホールで運動遊びや,ソフトブロックを使っておうちごっこを楽しみました。ボールプールでは,たくさんのボールと大きいプールに大興奮のお友だちでした。
年少組保育室では,ホットケーキ屋さんごっこを楽しみました。卵を割ったり,フライパンでホットケーキを焼いたり,「いただきます」などと,お友だちと一緒に楽しんでいました。
8月は水や氷を使った遊びなど,夏ならではの遊びをしたいと思います。どうぞお楽しみに。