5月のかばっこくらぶは,園バスに乗って七郷中央公園に園外さんぽに行ったり,畑にきゅうりの苗を植えたりしました。また,お弁当作りや絵の具遊びなど,様々な活動を楽しみました。
☆園外さんぽ☆
園バスに乗ることをとても楽しみにしていたかばっこくらぶのおともだち。おうちの方と会話を楽しんだり,外の景色を見て楽しんだりしながら,バスに乗って七郷中央公園に行きました。
公園に着くと,親子で滑り台やブランコなどで存分に遊びました。「気持ちがいいね」と,とても楽しそうな様子でした。
しゃぼん玉が遠くまで飛んでいくと,追いかけたりジャンプをして掴まえようとしたりする微笑ましい姿が見られました。
虫探しに夢中になる子もいました。「アリさんいた」とじーっと見つめています。
どのグループも天候に恵まれ,園外散歩を楽しむことができました。秋頃にも園外さんぽを予定していますので,どうぞお楽しみに。
☆きゅうりの苗を植えました☆
園舎裏の畑に,きゅうりの苗を植えました。
苗を触ってみると「ふわふわする」「少しちくちくするね」と,初めての感触に驚いている様子でした。
シャベルで土を掘って「土のお布団をかけようね」と優しく声をかけながら苗を植えたかばっこくらぶのおともだちです。
「大きくなあれ」と,お水をあげました。
夏になったら,たくさんきゅうりを収穫したいですね。
☆お弁当作り制作☆
画用紙や綿,毛糸などを使ってお弁当作りをしました。
初めてはさみを使うお子さんがいたので,おうちの方と一緒にはさみを使いました。真剣な表情で毛糸を切りながら,「おにぎり作ろう」「トマトもいれるよ」などと,食べたいものをたくさんイメージして,お弁当作りを楽しんでいたかばっこくらぶのおともだちです。
思い思いに制作し,とっても美味しそうなお弁当が完成しました。
☆絵の具遊び☆
真っ白で大きな模造紙に,ローラーと刷毛を使って絵の具を塗りました。
初めはドキドキしている様子でしたが,ローラーを転がしたり刷毛にたくさん絵の具をつけたりして楽しんでいました。
自分の手に絵の具をつけて塗ってみる子もいました。「たのしいね」と,お友達と一緒に楽しむ姿もみられました。
6月は泥遊びや色水遊びを楽しみます。次回も,どうぞお楽しみに!