かばっこだより

2021・12月号

園行事

11月の誕生会(3~5歳児)

11月12日(金)

11月生まれのお友達の誕生会がありました。

今月は,年中組さんの様子をお伝えいたします。

 

 

 

<ちゅうりっぷ組>

ちゅうりっぷ組では,2名のお友達がお誕生日を迎えました。

 

 

先生から誕生カードのプレゼント。

「大きくなったら,プリキュアになりたいです」

 

 

 

「大きくなったら,仮面ライダーになりたいです」

元気な声で,インタビューに答えてくれました。

 

 

 

 

先生からの出し物は…

 

『マジック』です。

 

はじめは,紙コップを使ったマジック。

 

 

 

 

赤いボールを3つ紙コップの上に置くと…

 

 

 

 

あら不思議。

赤いボールがコップを突き抜けて落ちてきました!

 

 

 

 

 

続いてのマジックは,コインを使います。

コインに瓶をかぶせて,ハンカチで覆います。

するとどうでしょう。

 

 

 

ハンカチをめくると,コインが消えてしまいました。

先生のマジックにくぎづけのちゅうりっぷさんでした。

 

 

 

 

 

 

 

<すみれ組>

すみれ組では,3名のお友達をお祝いしました。

 

 

 

 

 

 

 

クラスのお友達から輪飾りのプレゼント。

「おめでとう!」

 

 

 

 

「ぼくは,5歳になりました」

 

 

 

大きくなったら,

「シンカリオンになりたいです」「警察官になって,パトロールをしてみんなを守りたいです」

「まだ考え中です。でも,好きなものはシュモクザメです」と教えてくれたお友達もいました。

 

 

 

 

 

みんなが楽しみにしている,誕生会でのお楽しみコーナー。

くす玉を割るとお菓子が出てくる『ピニャータ』をしました。

ピニャータとは,メキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなものだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い切りよくおばけのくす玉を叩いてみる誕生児のみんな。

応援するお友達も,「がんばれー」と力が入っていました。

 

 

 

 

 

 

お楽しみコーナーの後は,おやつタイムです。

甘くておいしいアンドーナツに,笑みがこぼれるすみれ組さんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

12月は,クリスマス誕生会です。

年長組の様子をお知らせいたします。どうぞお楽しみに!

園行事

11月生まれの誕生会(1・2歳児)

☆11月生まれの誕生会(1・2歳児)

11月12日(金),11月生まれの誕生会を行いました。

 

11月生まれは,うさぎ組3名のお友達です。

冠には,にこにこ笑顔の写真が入っています。

 

 

 

ひとりずつ名前を呼ばれると,照れながらも「はい!」と立派に返事ができました。

先生に冠をかぶせてもらって,とっても嬉しそうな3人の誕生児です。

 

 

☆インタビューコーナー☆

先生:「すきなたべものはなんですか?」

誕生児:「やきにくです!」

 

先生:「すきなたべものはなんですか?」

誕生児:「りんごです!」

 

先生:「すきなあそびはなんですか?

誕生児:「くるま!」

 

先生からの質問に,元気いっぱい答えてくれた誕生児。

インタビューコーナーでは,誕生児とお友達との言葉のやり取りがあり,とても盛り上がりました。

 

 

インタビューの後は,お友達みんなに,歌と拍手でお祝いをしてもらいました。

 

 

 

☆先生からのプレゼント☆

先生からのプレゼントは,『色水マジック』という出し物でした。

魔法をかけると,透明の水が『りんご』や『ぶどう』,『バナナ』ジュースに変わります。

 

 

さぁ,みんなで一緒に「ちちんぷいぷい~!りんごジュースになーれ!」。

 

 

「うわ~! すごい! りんごジュースになったよ~!!」

水が赤色になると,子どもたちは大喜び。

 

 

ひよこ組の子どもたちは,色水の変化に驚き,目がまんまるです!

『色水マジック』にくぎづけのこどもたちでした。

 

 

 

☆誕生会特別メニュー☆

誕生会特別メニューは,ひよこカレー・れんこんスープ・コールスローサラダ,デザートはグレープフルーツでした。

 

 

 

 

「ひよこ,かわいいねぇ~」 「どこからたべようかな...」

ひよこの形をしたライスに,目を輝かせて嬉しそうな子どもたち。

パクパク・モグモグたくさん食べて,お友達と一緒に楽しい給食タイムになりました。

給食をいっぱい食べて,おひるねもぐっすりの子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

園行事

観劇会

11月5日(金)

『劇団すぎのこ』さんによる観劇会がありました。

コロナウィルス感染防止対策のため,全園児を学年ごと3つのグループに分けて,全3公演行われました。

 

 

<第1部>  ~1・2歳児,年中組~

 

 

劇団のみなさんにごあいさつ。

「よろしくおねがいします」

 

 

何が始まるのかな?

ちょっぴり緊張しているひよこ・うさぎ組のお友達。

 

 

お話がはじまるよ!

 

 

さっきまでの緊張はどこへやら?

人形劇『なかよし』では,こいぬのチビちゃん,こだぬきのポンちゃんのやりとりがおもしろくて大笑い。

 

 

ホールの明かりが消えたら,

人形劇『おむすびころりん』のはじまりはじまり~

 

お話の展開を楽しみながら,食い入るように見入っていた,第1部のお友達でした。

 

 

 

 

 

 

<第2部>  ~年少組~

 

 

はじめての人形劇。

とっても楽しみだね。

 

 

はじめに,人形劇を見るときのお約束を教えてもらいました。

お姉さんに教えてもらった「おいしいおむすび」の振り付けで,劇中みんなも一緒に踊って参加しました。

 

「わ~,大きなおむすびだ~」

 

おいしいおむすびをくれたお礼にと,ネズミさんからお餅をもらったおじいさん。

くるくる変化する舞台をとっても楽しんでいた,第2部のお友達でした。

 

 

 

 

<第3部>  ~年長組~

人形劇『なかよし』

 

チビちゃんとポンちゃんの賑やかなやり取りに,大盛り上がりの年長さん。

 

 

今度は,お姉さんと一緒に「おいしいおむすび」の振り付けをしてみよう。

 

 

 

「おいしい おいしい お~むすび♪

た~べれば げんきが わ~いてくる♪」

 

一緒にうたを口ずさみながら,おじいさんやネズミさんを一生懸命応援していました。

 

素晴らしい人形劇を見せてくれた,劇団すぎのこのみなさん

「ありがとうございました!!」

 

 

 

 

 

 

【劇団すぎのこ】さんからの直筆のメッセージをいただきました。

玄関のホワイトボードに掲示してありますので,ぜひご覧ください。

園行事

十三塚公園(年長組)

年長組のお友達が,名取の十三塚公園に出かけてきました。

感染防止対策で,1クラスずつ2台のバスで,2日に分けて行きました。

あじさい組は,9月末に,ひまわり組は,雨天のため延期となり,11月上旬ようやく行くことができました。

 

 

9月29日(水)

<あじさい組>

 

まだ夏の暑さが残るころ,あじさい組がお出かけしました。

元気いっぱい「行ってきます!」のご挨拶をして出発です。

 

 

元気ハツラツのあじさい組さん。

 

 

 

バスに乗車!

 

 

2台の園バスに分かれて,レッツゴー!

 

目的地の十三塚公園までは,およそ30分。

「せんせい,もう着く~?」

「あと少しだよ~」

 

 

 

 

やっと公園に到着しました。

まずは,記念撮影から。

 

 

 

大型遊具に移動。

お待たせしました。

さっそく,遊びましょう。

 

眺めの良い3階建ての大きな遊具。

 

 

こちらの滑り台は,勢いがいいと人気でした。

 

 

何を見つけたのかな?

 

ヤッホー!

 

 

イガイガの栗の実を発見しました!

 

 

栗の木には,たくさんの実がなっています。

まだ緑色をしているね。

 

 

 

「穴があるよ」

「何の穴だろう」

「棒でつついてみよう」

 

 

どうやらコオロギを見つけたみたい。

 

 

僕もつかまえたよ。

 

 

今度は丘のほうへ行ってみるよ。

 

 

 

 

丘の上では,段ボールそり滑りをしたり,

 

鬼ごっこをしたり,

思い思いに満喫しました。

 

 

 

身体を動かし,たくさん遊んで満足したあじさい組さん。

帰りのバスではウトウト眠たくなってしまったお友達もいたようです。

 

 

 

 

11月4日(木)

<ひまわり組>

当初,10月上旬に予定していたひまわり組の園外活動でしたが,秋も深まってきたこの日,ようやく実施することができました。

「行ってきます!」

「いっぱい遊んで楽しんできてね」

 

良い笑顔で手を振ってくれました。

「いってらっしゃ~い」

 

 

「早く着かないかな~」

 

 

いよいよ目的地に到着です。

 

 

まずは,公園での約束を先生と確認しました。

 

 


 

 

さっそく大型遊具で遊びましょう。

ケガに気を付けて,遊んでね。

 

 

 

 

お友達と連なって滑り降りてきました。

 

 

 

栗の実あった!

こうやって,足で踏んでイガイガを広げると実がとれるよ。

 

 

 

こっちにもあったよ。

 

 

 

「あっ!せんせいの帽子に赤とんぼ!せんせい,じっとしていてね」

 

わたしもトンボ捕まえた。

 

 

こちらの飼育ケースには,トンボとキリギリス

 

 

わたしたちはどんぐり見つけた。

お手製のバックに入れて,大切に持ち帰りました。

 

 

 

 

今度はあのお山まで行こう。

よーいドン!

 

 

 

 

 

きれいな秋空のもと,秋をたくさん発見しながら,のびのびと過ごしたひまわり組でした。

 

 

 

 

 

 

 

一つ一つの活動を経験するたびに,友達との絆が深まっていく年長組さん。

いよいよ年長組としての園生活も折り返しです。

 

これからも,たくさんの思い出を作ろうね。

わくわくタイム

ハッピーハロウィン!(1・2歳児)

☆ハッピーハロウィン(1・2歳児)☆

10月29日(金),わくわくタイムの中で,ハッピーハロウィンパーティーをしました。

数日前から,ハロウィンパーティーを心待ちにしていた子どもたちです。

 

 

わくわくタイムで作ったハロウィン衣装を身につけたうさぎ組の子どもたち。

自分のほっぺにキラキラのシールを貼って,ハロウィンパーティーの準備を楽しんでいます。

 

<うさぎ組>

 

<ひよこ組>

みんなでハイポーズ!

うさぎ組もひよこ組も準備OK!!

 

 

さぁ,おやつをもらいに1階の職員室へ出発です。

 

出発前,いつもと違う雰囲気にドキドキしているひよこ組さんです。

 

 

 

手すりをもって,ゆっくりと階段を降ります。

 

 

 

職員室に到着!!

 

 

「トントン。しつれいします!」

はじめての職員室...

緊張するなぁ...

 

 

先生と一緒に,せーの!

「トリック・オア・トリート!!」

 

 

職員室の先生から,ひとりずつお菓子をもらい,自分たちで作ったお菓子入れに大切にしまいました。

 

 

「ありがとうございました!」と,職員室の先生にあいさつをしてから,お部屋に戻りました。

 

 

☆おやつタイム☆

 

仮装をしたまま,もらったお菓子をパクリ!!

ハロウィンの雰囲気を味わいながら,みんなで美味しくいただきました。

 

 ~これからも,季節ならではの楽しい経験を積み重ねていけるようにしていきたいと思います。

 

 

園行事

モリリン加瀬沼公園(年中組)

年中組のお友達が,園外活動に出かけました。

感染防止対策のため,クラスごと2台のバスで2日間に分けて行きました。

 

 

10月28日(木)

<ちゅうりっぷ組>

手指消毒もマスクもして感染対策はバッチリ。

モリリン加瀬沼公園にしゅっぱ~つ!

 

公園に到着しました。

さっそく大型遊具で遊ぼう!

 

初めての遊具にもチャレンジ。

 

トンネル滑り台も楽しいよ。

 

こちらは,少し慎重な様子。

 

 

 

 

ぼくは,大カマキリを捕まえたよ~。

 

 

カラフルなお散歩バック。素敵だね。

 

 

人気のターザンロープ。

 

わたしも。ぼくもやりたい。

ターザンロープの行列ができました。

 

 

 

 

 

 

 

10月29日(金)

<すみれ組>

 

 

すみれ組さん準備はオッケー?

「オッケーでーす。しゅっぱつしんこう!」

 

 

 

公園に着いたら,大型遊具にいちもくさん。

 

 

 

【登り棒】

 

 

【アスレチックネット】

 

 

 

【うねうね滑り台】

 

 

クルクル遊具は,滑らないようにしっかりつかまってね。

 

 

トンネル滑り台をくぐったら,先生のカメラが待ち構えていました!

 

 

青空の下,いろいろな遊具で体をいっぱい動かして遊んだね。

 

こちらは,秋探しをしているお友達。

可愛らしいお散歩バッグに秋のおみやげをたくさん詰めました。

 

「楽しかったね~」と,帰りのバスも楽しい雰囲気いっぱいのすみれ組さんでした。

 

 

 

2クラスとも,天候に恵まれて楽しい秋の園外活動となりました。

年中組さんの素敵な思い出が,また一つ増えましたね。

 

 

 

子育て支援室

かばっこくらぶ(10月)

 

 

~かばっこくらぶ~

 

 

10月の活動は『ハロウィン制作~手作りのカバン~』でした。

 

紫,ピンク,黒,オレンジの中から好きな毛糸を選んで,穴に糸通しをしています。

毛糸の先を持って一つずつ丁寧に縫っていました。

 

 

毛糸が足りなくなった時は,お母さんに手伝ってもらって毛糸を繋ぎ合わせて再挑戦。

 

 

 

毛糸を2色3色使ってカラフルに縫う友達もいました。

 

 

 

お母さんに紙皿を持ってもらい,黄緑で色を塗っています。

「グルグルに描くの楽しいね」と話をすると,ニコッと笑って楽しく描いていました。

 

 

 

ハートやカボチャのお化けなど,好きなものをたくさん描いてすてきなカバンになりましたね。

 

 

活動の最後に友達と作ったカバンを見せ合い,「トリックオアトリート!!」とみんなで言って先生からプレゼントをもらいました。

 

 

 

☆11月のかばっこくらぶは『みんなで散歩に行こう』です。

 園バスに乗って公園に行きましょう。

 気温に応じてジャンバー,帽子,水筒の準備をお願いします。

 

☆11月のかばっこ広場は『落ち葉アートであそぼう』です。

 蒲町こども園の園庭には,イチョウや紅葉の木があります。色々な葉を使って遊びましょう。

 気温に応じてジャンバー,帽子,水筒の準備をお願いします。

 

 

園行事

農業園芸センター(年少組)

10月27日(水)

年少組のお友達が農業園芸センターにでかけてきました。

雨のため1日延期になりましたが,この日は天気も回復し,無事に園外活動を実施することができました。

感染防止対策のため15人ずつ4便のバスに分かれて行きました。

 

 

 

<たんぽぽ組>

 

「いってきまーす。」

副園長先生に元気にご挨拶。

「いってらっしゃーい。楽しんできてね。」

 

バスの先生にも「よろしくお願いします」

 

 

バスで走ること10分。

目的地の農業園芸センターに到着です。

 

 

 

大きな恐竜さんがお出迎え。

これ全部,わらでできているなんてすごい。

 

あらあら!たいへん!

お友達が恐竜に食べられちゃったよ~。

 

 

次は,丘を登って芝生広場で遊ぼう!

 

芝生広場のてっぺんから,コロコロ転がって繰り返し楽しんでいました。


 

 

「せんせい!みてみて~。どんぐりの帽子がたくさんついてるよ。」

 

 

芝生広場のてっぺんにある銅像に座って一休み。

 

 

こども園に帰ってきました。

楽しかったお土産話に花が咲いた,たんぽぽ組さんでした。

 

 

 

 

 

<さくらんぼ組>

 

「まだかな~」「楽しみだね~!」

上手に並んで,園バスの到着を待っています。

 

迎えの園バスが到着しました。

早速,バスに乗って準備万端。

「出発進行!」

 

 

園芸センターに到着です。

 

「恐竜さんおっきいね~」

わらアートの恐竜さんを横目に,まずは集合記念写真を撮影しました。

 

 

次は,芝生広場で秋を探そう!

 

 

どんぐりはどこだ?

見つけたどんぐりは,手作りのお散歩バッグに入れようね。

 

 

 

ぼくは,カエルさんを見つけたよ。

 

 

 

 

私は,黄色の大きな実を見つけたの。

何の実かな~。

バスを運転してくれた主事の先生に

「これは,かりんの実だよ」と教えてもらいました。

 

 

 

休憩をはさみながら,たっぷりと秋の自然を満喫したさくらんぼ組さんでした。

 

いっぱい遊んで楽しかったね。

さて,こども園に帰りましょう。

 

 

 

 

 

<めろん組>

 

めろん組さんは,2グループが時間差で出発しました。

 

 

わ~!

大きなおくち。

 

 

「たべられちゃうよ~。」

「先生たすけて~。」

と言いながらも満面の笑みです。

 

 

 

2グループ目のお友達も無事に合流。

「まっていたよ~。一緒にあそぼう」

 

 

 

 

どんぐり見つけた!

 

 

バッタを捕まえたよ。

 

 

秋をいっぱい見つけたら,バッグに入れてお土産にしようね。

 

 

芝生をコロコロ転がったら,気持ちいい~!

 

 

帰り道には,きれいなお花も発見したよ。

 

たくさん歩いてお腹がペコペコのめろん組さんでした。

 

 

 

 

 

園外活動を通して,秋の自然に触れながら,友達と一緒に探索したり,体を動かして遊ぶ楽しさを味わった年少組さんです。

またお出かけできるといいね。

 

 

カテゴリー

アーカイブ