こども園からのお知らせ

※令和3年度 かばっこくらぶの入会希望者を随時募集しておりましたが,おかげさまで定員を満たしました。こども園では,2歳児(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)のお子さまが対象となる『かばっこ広場』の活動も毎月行っております。かばっこくらぶに入会していない方も参加できる活動となっておりますので,是非,ご参加ください。

 ご一緒に楽しいひとときを過ごせる機会を設けてまいります。地域の方のご参加を お待ちしております。

 

 

 

 

みなさまへ

『うきうきタイムの記録』~第2回~

※蒲町こども園で行っている活動の様子を,保護者の皆様や地域の方々にもご理解いただけるような記録としてまとめ,配信いたします。是非ご覧ください。

※令和3年度1学期は,コロナウイルス感染防止の為,異年齢児活動ではなく,クラス毎うきうきタイムを行っています。クラス内に複数あるコーナーの中から,子どもたちがやりたい活動を選択して取り組めるようにしています。

 

<うきうきタイム(3~5歳児)>

 あじさい組(年長エリア)

 

 

 

 ②ひまわり組(年長エリア)


 

 

 

 ちゅうりっぷ組(年中エリア)


 

 

 ④すみれ組(年中エリア)

 

 

 

 たんぽぽ組(年少エリア)

 

 

 

 ⑥さくらんぼ組(年少エリア)

 

 

 

 めろん組(年少エリア)

 

 

 

 園庭(アクティビティエリア)

 

 

 

 

  【参考資料】

うきうきタイムの記録』:解説 

 

 

 

★幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)


 

子育て支援室

かばっこくらぶ(5月)

~かばっこくらぶ~

 

 

 5月の活動『野菜の苗を植えよう』・『しゃぼん玉で遊ぼう』を行いました。

 かばっこくらぶの畑に,きゅうり・なす・オクラ・ピーマンの苗を植えました。

 野菜の葉っぱの形が違うことに気づいたり,畑の土と砂場の土は色が違うことに気づいたりと,色々な発見をしながら行うことができました。

 先生が「今日は天気が良いから,野菜さんものどが乾いてるね」と話をすると,子どもたちは「ごくごくごく」と言いながら,何度も水やりをしてくれました。初めての苗植え・水やりでしたが,親しみを持ち,大切に育てようとする気持ちが感じられました。これからの野菜の生長や子どもたちの心の成長が楽しみです。

 

 

 しゃぼん玉遊びでは,廃材や大きな輪を使って色々なしゃぼん玉を作りました。

 うちわを使ってたくさん飛ばしたり,ネットに息を吹きかけてブクブクの泡がでたり,園の緑屋根に届きそうなほど高く飛ばすことができました。

 こちらは,友達と一緒に園庭を走りながら,しゃぼん玉を飛ばしています。

風がなくても上手にしゃぼん玉ができましたね。

 

 自分で遊び方を見つけ出すことで,難しいことでも考えたり,工夫したりして満足感や達成感を味わうことができます。今後の活動でも,考える時間を大切にしていきたいと思います。

 

 

☆6月のかばっこくらぶ・かばっこ広場は,『うきうきタイムを体験してみよう』です。

 石鹸を使ってケーキ作りをしたり,色水でジュースを作ったりして遊びましょう。

 ご参加をお待ちしています。

 

☆かばっこくらぶの会員を募集しております。

 (平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの2歳児限定です)

 是非,園へお問い合わせください。

 

 

こども園の様子

さつま芋苗植え(3~5歳児)

5月17日(月)さつま芋の苗植えを行いました。

 

<年少組>

穴を掘って苗を植えたら,

「優しく土のおふとんをかけるんだよ」と担任の先生が,教えてくれました。

 

 

 

さくらんぼ組さんも

「土のお布団をかけてあげようね」

 

 

 

めろん組さんは,スコップを使って土をかけてあげました。

 

 

 

<年中組>

苗植えのあとは,お水をたっぷりかけてあげましょう。

「大きくなってね」と優しく声をかけました。

 

 

 

さつま芋の苗を痛めないように,そーっと手に取り上手に植えられました。

 

 

 

<年長組>

先生がお手伝いしなくても大丈夫。

お友達と協力して植えました。

 

 

 

秋には,たくさんのさつま芋ができるように,これからみんなで畑のお世話をしようね。

 

 

 

みなさまへ

『うきうきタイムの記録』~第1回~

蒲町こども園で行っている活動の様子を,保護者の皆様や地域の方々にもご理解いただけるよう記録としてまとめ,配信いたします。是非ご覧ください。

 ※令和3年度1学期は,コロナウイルス感染防止の為,異年齢児活動ではなく,クラス毎うきうきタイムを行っています。クラス内に複数あるコーナーの中から,子どもたちがやりたい活動を選択して取り組めるようにしています。

 

<うきうきタイム(3~5歳児)>

  あじさい組(年長エリア)

 

      ひまわり組(年長エリア)

 

 ③ちゅうりっぷ組(年中エリア)

 

  すみれ組(年中エリア)

 

 たんぽぽ組(年少エリア)

 

 

  さくらんぼ組(年少エリア)

 

 

  めろん組(年少エリア)

 

      園庭(アクティビティエリア)

 

 

【参考資料】

  ★幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)

 

★『うきうきタイムの記録』・解説

こども園の様子

避難訓練(地震)

5月10日(月)地震を想定した避難訓練を行いました。

 

 

避難訓練の始まりの合図が放送で流れました。

遊びの手を止めて,テーブルの下にもぐります。

 

「地震の揺れは収まりましたが,安全のため,先生と一緒に園庭へ避難してください。」

 

・おさない

・はしらない

・しゃべらない

・もどらない

避難する時の約束です。

 

 

 

ひよこ組さんも・・・

 

 

うさぎ組さんも・・・

 

 

 

年少・年中・年長組のお友達も,約束を守りながら,とても上手に避難ができました。

 

 

 

園長先生も,みんなのことをたくさん褒めてくださいました。

 

こども園では万が一に備え,年間を通して訓練を計画しています。次回の『引き渡し訓練』では,保護者の皆様にもご協力いただきます。よろしくお願いいたします。

園行事

こどもの日お祝い会(1・2歳児)

☆こどもの日お祝い会(1・2歳児)☆

5月6日(木),『こどもの日』のお祝い会をしました(5月生まれのお友達はいませんでした)。

『こどもの日』とは...男の子の記念日『端午の節句』ですが,こどもの成長をみんなでお祝いすると同時に母親に感謝をする日とも言われています。

 

 

はじめに,先生からの出し物『こどもの日クイズ』を楽しみました。

先生:こどもの日に空で元気におよいでいるのは? 『メダカのぼり』かな?

園児:「ちがうよ,こいのぼりだよ。」

メダカのぼりのカードをひっくり返すと,こいのぼりに変身。

「やったー。」と言って大喜びの子どもたちでした。

 

 

『こどもの日クイズ』にでてくる,こいのぼりやかしわ餅の絵にくぎづけの子どもたち。

兜を飾ったり,かしわ餅を食べることで,こどもの健康をみんなで願うという意味があることを教えてもらいました。

 

 

☆こいのぼり制作☆

 ~ひよこ組~

 

 

 ~うさぎ組~

ひよこ組・うさぎ組,どちらのこいのぼりも元気に泳いでいます。

こいのぼり制作では,トイレットペーパーの芯を使って,絵の具でスタンプをしてペタペタと模様をつけました。

どの作品も,とても可愛らしく仕上がっています。

今にも空へと泳ぎだしそうです。

 

 

☆こどもの日特別メニュー☆

こどもの日特別メニューは,こいのぼりバーグ・ほうれん草のおかか和え・五目汁,デザートはいちごでした。

 

 

 

子どもたちは,こいのぼりの形をしたハンバーグに目をキラキラさせて,美味しそうに頬ばっていました。

たくさん食べて完食です。

これからも,子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいと思います。

 

 

 

園行事

こどもの日誕生会(3~5歳)

5月6日(木)こどもの日誕生会を行いました。

今回は,年長組さんの様子をお知らせします。

 

 

<あじさい組>

 

入場前の準備中です。

今から誕生会が始まります♪

楽しみだね!

 

 

「あじさい組では,2名のお友達をお祝いしますよ。」

 

 

「お誕生日おめでとう。」

先生に,誕生カードをかけてもらいます。

 

 

 

一人ずつ,将来の夢を話しています。

「大きくなったら,スプラトゥーンのタコガールになりたいです。」

「まだ,考え中…。」でも,後から「ケーキ屋さんになりたいです。」と教えてくれました。

 

 

先生からの出し物は…

ペンダントシアター!

『ひみつのかしわもち』というお話を見せてもらいました。

 

 

 

 

<おやつタイム>

こどもの日にちなんで,かしわもちを食べました。

 

「おいしいですか?」

「おいしいですよ!」

 

 

 

 

<ひまわり組>

ひまわり組では,3名のお友達が誕生日を迎えます。

 

 

入場前,お友達が誕生冠と手作りの輪飾りをかけてくれました。

「どうもありがとう!」

 

 

 

 

「大きくなったら,トラックの運転手になりたいです。」

「お医者さんになりたいです。」

「スプラトゥーンになりたいです。」

 

みんなの素敵な夢が叶いますように★

 

 

 

 

 

「おめでとう!!」

クラスのお友達がたくさんの拍手でお祝いしてくれました。

 

 

 

先生からのプレゼントは,『こどもの日クイズ』です。

こどもの日にちなんだ先生のクイズに,みんな元気いっぱい答えていました!

 

 

 

<おやつタイム>

こども園の子どもたちが,これからも健やかに育ちますように✨と願いをこめて。

みんなで柏餅をおいしくいただきました。

 

 

 

 

園舎の中を元気に泳ぐこいのぼり🎏

大きい真鯉は,迫力満点!

 

小さい緋鯉は,可愛らしく,年少組さんの教室前を泳いでいます。

 

 

 

こちらは,年中組さんのこいのぼり制作。

 

 

 

 

 

こちらは,年長組さんのこいのぼり制作。

 

 

 

 

 

次回6月は,年少さんの誕生会をお伝えします!

お楽しみに!

 

 

カテゴリー

アーカイブ